京つう

日記/くらし/一般  |中京区

新規登録ログインヘルプ


2016年03月17日

千里の道も一歩から

獣ヶ原のギター「オサコータ」も僕に触発されてか初のブログを綴っておりました。
よかったらチェケラです。
http://kemonogahara.kyo2.jp/e484348.html

飯をブログに載せるのはノーアウト一塁にランナーがいる時の送りバンド位の常套手段だね。

まだまだです彼も。


でも真摯に音楽に向き合う姿勢、迷惑をかけたくないという気持ち、今までの自分よりもっと面白い人間になりたいと言う断固たる決意。
しかと受け止め私も常套手段。
「本日の晩酌」

千里の道も一歩から

ホタルイカと野沢菜でござぁます。
ホタルイカに酢味噌ってのはあまりにも王道なので本日のところはポン酢で・・・・。

今週は土曜日に樟葉の「L.A.M.F」と言うバーで弾き語りです。
投げ銭制なので僕に銭をほるならその分お酒呑んで下さい的なもんでして。
先日の向日市の「セカンドルームス」の弾き語りが凄く気持ち良かったのでまたそんな風にできればなぁと。

千里の道も一歩から

アンコールでの「ショー ウエムラ」さんとのセッションが本当に楽しかった。
やっぱずっと弾き語りで活動されてる方即ち「弾語リスト」にはかなわぬわ。

その次の日はSILVERWINGSにてミュージックバージョニドスの東北震災復興イベントに獣ヶ原で出演いたします。
元来、僕は歌で「世界平和」や「反戦」「原発」等を歌うのは苦手な方ですが。自分なりに色々考えてとりあえず元気づけたい対象に対して元気がない人間がどれだけ集まっても意味が無いと言う結論にたっしました。
メディアを通すならブルース・スプリングスティーンやらヴォンジョビやらU2やらエアロスミスに任せとけば良いようなもんの話で目の前に少しでも面白い物があって面白い事が起こるなら現場主義の獣は只々「ぶち上げる」所存でございます。
中々バンドで売れ残ると悔し涙も出ますがこの年になってくると泣き方を忘れた代わりに色んな笑い方と笑わせ方を覚えたと思ってます。
答え合わせはステージでな!!待ってんで。
千里の道も一歩から


けれどもあんまり笑われると気分の悪い人も居るもので・・・・・・・。
千里の道も一歩から

安心して下さい。ちゃんと当日は仮歯、入ってますよ。


さてそろそろ焼酎に移行して堕ちます。

今日の良い音楽は昔知り合いのバンドをレコーディングして個人的に気にいってる作品。
岡山の朝のニュースとかでも流れてると噂で聞いてますが今はどうなんやろ?
音と人と布団は温かい方が良いに決まってます。
写真の金髪豚野郎は僕です。



同じカテゴリー(弾き語り)の記事画像
3月末から沢山ギター弾いたでぇ!のブログ
秋になりましたね
ライク ア ジュークジョイント
熱唱!ボエ~!!
京都のウエストサイド
歌い初め
同じカテゴリー(弾き語り)の記事
 3月末から沢山ギター弾いたでぇ!のブログ (2018-04-18 17:15)
 秋になりましたね (2016-10-14 18:57)
 ライク ア ジュークジョイント (2016-06-14 04:01)
 熱唱!ボエ~!! (2016-04-15 11:37)
 京都のウエストサイド (2016-03-20 02:10)
 歌い初め (2016-01-15 15:46)

Posted by スリーピー・尚吾 at 03:05│Comments(0)弾き語り
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。