2016年03月30日
最近の小言
最近はバンドやら音楽の事ばっかり綴ってたのでここいらで一回方向転換
音楽ばっかりじゃ人間のレンジが狭まるってもんやき。
僕は食べる事が好きでして。

特にラーメン

これは西院ほそかわ

これは家から徒歩2分の西院の神来
やはりラーメンとカレーと丼物は俺のフェイバリット。
ラーメン通はどこそこが等と言うのだけども僕の場合。
やはり少し昔ながらのラーメンが好きでして。
あとは店主の温かさが直接ラーメンの味を左右すると思う「ラーメン左翼」でして。
京都で今一番の一押しは
マンスリーの拾得終わりに行く

「ちえぞう」
ここはおかぁちゃんが一人できりもりしてんだけど、ラーメンチャーハン注文したら
ラーメンが出てきて食べ終わった位にチャーハンが出てくると言うスタイル。
俺はこれを「コース料理」やと思ってるしこれが嫌なら食べに来なくて良いと思う。
でもさ温かいんだから(古)
後は個人的に玄米が苦手だったのだけども
払拭の
拾得に出てくる「玄米定食」
これは
朝に女子に出されたら「結婚しよう!俺、音楽やめて工場で働くから!」のレベルの温かいんだから。

食い手の気持ち
飲み手の気持ち
聴き手の気持ち
これが重なりし時
優しさの門が開かれん。
チョコチョコ好きな飯屋のブログも書くのもありだすな。
家族、動物、グルメは数字取るしな笑
Posted by スリーピー・尚吾 at
04:41
│Comments(0)
2016年03月29日
拾得と言うハコ
一昨日の「唄って許して」御来場ありがとぉでした。
言葉にするには簡単で気持ちにするには難しい。
写真にて









今一度、足を運んで頂いてるお客様の笑顔があるから出来てるのだなと思い知らされた夜。
お客様0人になるまでと、拾得から「お前酒癖悪いし出禁!」と言われるまではやる所存。
拾得は多分僕の一番好きなハコ。
ライヴ前にはあまり飯を食わないのだけども原点回帰、玄米定食を食べて(大盛)拾得でライヴを待つ皆さんの目線になりハコを楽しみやした。
雰囲気や積み重ねて来た物は当たり前だけども。
拾得の本当の素晴らしさは、やはり普通にフラりと拾得に足を運んで下さる人達がいるって事。
ライブハウスとしてはそれは今の時代にはほぼないだろう。
僕は黒人が綿を積んでうさを晴らすべく。「ジュークジョイント」に足を運ぶ様なスタイルにやはり憧れがある。
今日は暇やし何処か遊びにいこかな。
よっしゃ「ライヴハウスに行こう!」そうなるべく「唄って許して」をやっております。
絶対に京都にこのイベントあり!
を成し遂げる。
ライヴハウスは煙たくて柄悪い人が居るかもしれないけど。
楽しくて面白い人が居る所。
唄って許してをやっていて
ライヴ後の皆様の表情が答え合わせになっております。
もっと一杯色んな人が来たら
出会いもあるし繋がれる。
僕は「繋がって行こう!」とか言うのはあんま好きじゃないけど。
タイムとマネーを僕達に使ってくれてくれはる以上は2000円の入場料で1万円。
いやお金で買えない物を提供したい。
ミュージシャンてそう言う物だと思っとります。
夢想でない様にこれからも答え合わせ。
獣はライヴバンドですが。
最近少しライヴでの無敵感がありますが。
多分ライヴ=ショー
と捉えた所が良いのかな。
結局は届けたい気持ちは届かないと意味が無いから。
届くなら僕は命削ってでも届かせます。
死ぬ気で届けてる格好が多分人を笑顔に出来るのかな?
まだ掴みだしたばかりの所なので良く分かりませんが。
一つ言える事は僕は凄く気持ちいい笑
昔はアマチュアのバンド何てオナニーじゃないかと良く言われたものですが。
本気のオナニーを観て皆で感じ合えたらそらは最早セックスですぞ。

「青く」ってバンド名は多分日本で10本指に入るセンスの良さやな。
まだまだ良くなるやろ?
アマチュア舐めてたらホンマに後で痛い目見まっせまんだハン
言葉にするには簡単で気持ちにするには難しい。
写真にて









今一度、足を運んで頂いてるお客様の笑顔があるから出来てるのだなと思い知らされた夜。
お客様0人になるまでと、拾得から「お前酒癖悪いし出禁!」と言われるまではやる所存。
拾得は多分僕の一番好きなハコ。
ライヴ前にはあまり飯を食わないのだけども原点回帰、玄米定食を食べて(大盛)拾得でライヴを待つ皆さんの目線になりハコを楽しみやした。
雰囲気や積み重ねて来た物は当たり前だけども。
拾得の本当の素晴らしさは、やはり普通にフラりと拾得に足を運んで下さる人達がいるって事。
ライブハウスとしてはそれは今の時代にはほぼないだろう。
僕は黒人が綿を積んでうさを晴らすべく。「ジュークジョイント」に足を運ぶ様なスタイルにやはり憧れがある。
今日は暇やし何処か遊びにいこかな。
よっしゃ「ライヴハウスに行こう!」そうなるべく「唄って許して」をやっております。
絶対に京都にこのイベントあり!
を成し遂げる。
ライヴハウスは煙たくて柄悪い人が居るかもしれないけど。
楽しくて面白い人が居る所。
唄って許してをやっていて
ライヴ後の皆様の表情が答え合わせになっております。
もっと一杯色んな人が来たら
出会いもあるし繋がれる。
僕は「繋がって行こう!」とか言うのはあんま好きじゃないけど。
タイムとマネーを僕達に使ってくれてくれはる以上は2000円の入場料で1万円。
いやお金で買えない物を提供したい。
ミュージシャンてそう言う物だと思っとります。
夢想でない様にこれからも答え合わせ。
獣はライヴバンドですが。
最近少しライヴでの無敵感がありますが。
多分ライヴ=ショー
と捉えた所が良いのかな。
結局は届けたい気持ちは届かないと意味が無いから。
届くなら僕は命削ってでも届かせます。
死ぬ気で届けてる格好が多分人を笑顔に出来るのかな?
まだ掴みだしたばかりの所なので良く分かりませんが。
一つ言える事は僕は凄く気持ちいい笑
昔はアマチュアのバンド何てオナニーじゃないかと良く言われたものですが。
本気のオナニーを観て皆で感じ合えたらそらは最早セックスですぞ。

「青く」ってバンド名は多分日本で10本指に入るセンスの良さやな。
まだまだ良くなるやろ?
アマチュア舐めてたらホンマに後で痛い目見まっせまんだハン
2016年03月27日
ムニャムニャ
何だかやるせない日は

納豆オムレツとバーボン水割りと笑い飯ですね。
少し元気も出ましたし、今日は宜しくお願いします!
獣ヶ原マンスリーイベント「唄って許して」
3月27日(日)
17半open19時start
入場料2000円+御食事代
本日のゲストは京都のシューゲイザー代表「青く」
是非来てくれよな。

納豆オムレツとバーボン水割りと笑い飯ですね。
少し元気も出ましたし、今日は宜しくお願いします!
獣ヶ原マンスリーイベント「唄って許して」
3月27日(日)
17半open19時start
入場料2000円+御食事代
本日のゲストは京都のシューゲイザー代表「青く」
是非来てくれよな。
2016年03月26日
本日は中々ハードデイズでした。
ちょっと疲れ気味なのでサボってライヴ写真何ぞアップップしておやす~です。








こんな熱い系のライヴ
京都を中心に繰り広げております。
勿論まだまだ認知されとりませんが。
いつか届くのさ命かけとりますけぇの。
あぁ、ねるー。
おやすみんみんぜみ(パクり)








こんな熱い系のライヴ
京都を中心に繰り広げております。
勿論まだまだ認知されとりませんが。
いつか届くのさ命かけとりますけぇの。
あぁ、ねるー。
おやすみんみんぜみ(パクり)
2016年03月25日
天神川のKY
地元の右京区にちょっと家具を探しにワープ
ふむこれならニトリの方が良いかな?
なんて事を考えながら「そう言えば!」と思い立って昔から天神川沿いの桜並木があるんですが、一本だけ毎年どこよりも早く咲く桜がある事を思い出して寄ってみたら。

うむ、その周りを無視して我が一番に咲き乱れるその初期衝動。
素晴らしい。
天神川は何気に好きなお食事屋さんが多くて好きです。
この木を見習って私も一足先にスパークしたいですね。
本日も晩酌しながら墜ちる事になりそうです。
YouTubeでナイトスクープでも肴にしますか。
最近老いたのか感受性が豊かになったのか。
子供が頑張るのを観てると涙が頬を伝います。
初めてのお使いとか今見たら多分脱水症状起こすな。
最近何か自転車漕ぎながらちょっとした事考えてたら涙が出た。
もっともっと自分に力があればずっとずっと皆といれるのに。
言うててもしゃぁないな。
パワー!!!!
ふむこれならニトリの方が良いかな?
なんて事を考えながら「そう言えば!」と思い立って昔から天神川沿いの桜並木があるんですが、一本だけ毎年どこよりも早く咲く桜がある事を思い出して寄ってみたら。

うむ、その周りを無視して我が一番に咲き乱れるその初期衝動。
素晴らしい。
天神川は何気に好きなお食事屋さんが多くて好きです。
この木を見習って私も一足先にスパークしたいですね。
本日も晩酌しながら墜ちる事になりそうです。
YouTubeでナイトスクープでも肴にしますか。
最近老いたのか感受性が豊かになったのか。
子供が頑張るのを観てると涙が頬を伝います。
初めてのお使いとか今見たら多分脱水症状起こすな。
最近何か自転車漕ぎながらちょっとした事考えてたら涙が出た。
もっともっと自分に力があればずっとずっと皆といれるのに。
言うててもしゃぁないな。
パワー!!!!
2016年03月24日
昔のよしみが京都に来た最早フィーバー
約10年前からの友達が工場やめても向上心があるなんて口上を述べて、西院に越して来たので
わが家で小さな男ばかりのパーリーをしてました。

結構呑んだな。
一心不乱に米を食う「オサコータ」はまだまだ若いな。
楽しい夜だしほろ酔いで家でレコーディング何かもして。
また皆さんに聞かせれたら良いなぁ。
最近はオサコータがグングンギターが上手くなってきてて、あとほんの少し機転が効けばまだもう少しグイーンとパワーアップするやろうな。
とにもかくにもリズム感と音感と音楽の理解力。
ハートがあるなんて当たり前だからな。
まだまだ期待したいね。
少し責任みたいなのも感じてるし。
色んな音楽をもっと聴かせてやれたらなと思う今日この頃
そんな昼下がりブログのBGMにはこれでした
ちょっと外でて何か腹にかち込みます
わが家で小さな男ばかりのパーリーをしてました。

結構呑んだな。
一心不乱に米を食う「オサコータ」はまだまだ若いな。
楽しい夜だしほろ酔いで家でレコーディング何かもして。
また皆さんに聞かせれたら良いなぁ。
最近はオサコータがグングンギターが上手くなってきてて、あとほんの少し機転が効けばまだもう少しグイーンとパワーアップするやろうな。
とにもかくにもリズム感と音感と音楽の理解力。
ハートがあるなんて当たり前だからな。
まだまだ期待したいね。
少し責任みたいなのも感じてるし。
色んな音楽をもっと聴かせてやれたらなと思う今日この頃
そんな昼下がりブログのBGMにはこれでした
ちょっと外でて何か腹にかち込みます
2016年03月23日
騙されねぇよ。
仕事終わりにはお決まりの肴選びのスーパー
にまさかの凡ミス

静岡県産?チリ産?
どっち?
カツオ?サーモン?どっち?
謎が謎を呼ぶミッドナイト
自分を信じる事が出来ずに今日は

壬生菜、釜揚げしらす大根、餃子、長芋短冊
ホロ酔いですな。
次の日曜日は獣ヶ原主宰マンスリーイベント「唄って許して」
ゲストには「青く」
シューゲイザーとかポストロック等のジャンルが好きな方はたのしめれんぜ。
踊らすとはまた違うけど。
ライブハウスの空間をカンバスに音を塗り潰して行く感じが気持ちいいよ。
エフェクターや機材にこだわって自分の音を見つけて行くんだ。
足元に一杯機材があるから「シューゲイザー」

「青くの」片山くんの足元、男はいつまで経っても「メカ」みたいな物が好きです。
にまさかの凡ミス

静岡県産?チリ産?
どっち?
カツオ?サーモン?どっち?
謎が謎を呼ぶミッドナイト
自分を信じる事が出来ずに今日は

壬生菜、釜揚げしらす大根、餃子、長芋短冊
ホロ酔いですな。
次の日曜日は獣ヶ原主宰マンスリーイベント「唄って許して」
ゲストには「青く」
シューゲイザーとかポストロック等のジャンルが好きな方はたのしめれんぜ。
踊らすとはまた違うけど。
ライブハウスの空間をカンバスに音を塗り潰して行く感じが気持ちいいよ。
エフェクターや機材にこだわって自分の音を見つけて行くんだ。
足元に一杯機材があるから「シューゲイザー」

「青くの」片山くんの足元、男はいつまで経っても「メカ」みたいな物が好きです。
Posted by スリーピー・尚吾 at
04:07
│Comments(0)
2016年03月22日
桜が咲きだしております
昨日のLIVEのリハ終わりに行きつけのレコード屋に足を運んで物色。
そして発見

行きつけのレコード屋はオールディーズに特化したボロボロの店で結構行ってるのにオヤジが「君みたいな若い子がレコード聴いてくれるんはうれしいわぁ」と言ってくれるのだがいい加減、顔を覚えてくれよと思う。
「シャドウズ」の「アパッチ」を店のプレーヤーで流してもらいながらあとジェフベックの

御購入
オーティスは今度時間作ってゆっくり聴こう。
最近では良い音で音楽を聴く事にやっと皆が重きを置きだして「ハイレゾ音源」なんかも普及しだしてますな。
ジャケットもカッコいいし音もあったかいしジャズ・ブルース・ソウルを聴くならお勧めだす。あったかいんだからです
帰り道にふと目をやると桜がチラホラ咲きだしておりますな。
花なんてこんな機会が無いと観る事ないのだが花を「綺麗」と素直に思える人でありたいものです。
サザンオールスターズのアルバム「綺麗」の中の「旅姿六人衆」って曲をどうしてもレコードで聴きたくて数年前にプレーヤー・ステレオ等を揃えたのを思い出します。
ジャケットもアルバムのタイトルもなんか斬新です。

数年前に「よし!楽器も全部、自分で演奏してみよう!」と思い立って作ってみた曲です文字通り楽器に半日を費やし歌を録る時にはタイアードでした。
この気怠さはホンマに疲れてたからです。
またこれから自分でチョコチョコ全部演奏して音源なんぞ作ってみたいものです。
昔より一つ一つの楽器は上手くなってる!!!
はず!!!!!!
そして発見

行きつけのレコード屋はオールディーズに特化したボロボロの店で結構行ってるのにオヤジが「君みたいな若い子がレコード聴いてくれるんはうれしいわぁ」と言ってくれるのだがいい加減、顔を覚えてくれよと思う。
「シャドウズ」の「アパッチ」を店のプレーヤーで流してもらいながらあとジェフベックの

御購入
オーティスは今度時間作ってゆっくり聴こう。
最近では良い音で音楽を聴く事にやっと皆が重きを置きだして「ハイレゾ音源」なんかも普及しだしてますな。
ジャケットもカッコいいし音もあったかいしジャズ・ブルース・ソウルを聴くならお勧めだす。あったかいんだからです
帰り道にふと目をやると桜がチラホラ咲きだしておりますな。
花なんてこんな機会が無いと観る事ないのだが花を「綺麗」と素直に思える人でありたいものです。
サザンオールスターズのアルバム「綺麗」の中の「旅姿六人衆」って曲をどうしてもレコードで聴きたくて数年前にプレーヤー・ステレオ等を揃えたのを思い出します。
ジャケットもアルバムのタイトルもなんか斬新です。

数年前に「よし!楽器も全部、自分で演奏してみよう!」と思い立って作ってみた曲です文字通り楽器に半日を費やし歌を録る時にはタイアードでした。
この気怠さはホンマに疲れてたからです。
またこれから自分でチョコチョコ全部演奏して音源なんぞ作ってみたいものです。
昔より一つ一つの楽器は上手くなってる!!!
はず!!!!!!
2016年03月21日
伝わる気持ちとかビールとかレコードとか。
昨日はミュージックバー「ジョニドス」の5回目になります。
東北支援チャリティイベントでした。
音楽が好きな人達が集まって音楽を鳴らす。
割りと単純な図式ながら少しのアウェイ感を引きずりながらステージで。
どんな人達の前でもやることは一緒なんやね。
てか少しだけ最近歌上手くなったかも。

ずっと見たかった「Line band」はグルーヴの坩堝
川端も頑張ってたわ


Line bandのドラマー「チャーリー」さん。
生まれて初めて「りょうますかけ」の人を自分以外で発見。
最早万人に一人では無いな。
さて二日酔いも覚めて来たので行きますか!
東北支援チャリティイベントでした。
音楽が好きな人達が集まって音楽を鳴らす。
割りと単純な図式ながら少しのアウェイ感を引きずりながらステージで。
どんな人達の前でもやることは一緒なんやね。
てか少しだけ最近歌上手くなったかも。

ずっと見たかった「Line band」はグルーヴの坩堝
川端も頑張ってたわ


Line bandのドラマー「チャーリー」さん。
生まれて初めて「りょうますかけ」の人を自分以外で発見。
最早万人に一人では無いな。
さて二日酔いも覚めて来たので行きますか!
2016年03月20日
京都のウエストサイド
京都のウエストサイド所謂右京区で育ちまして今も音楽をやったり日々笑ってる悩んだり。
昨日はバイトの元同僚のバディと皆で呑みに行ったり。東京で中学教師になってスリーピースバンドのドリラーズの残り二人も東京に移住。
仕事にバンドにかましてくれよってなもので。

朝まで道端で呑んだり。
何だかそう言うのをしてくれる人がいるまでは自分はそうしてたいなぁ。
今日は今日とて夕方までダラダラ惰眠とって樟葉へワープ!
4~5年位前に好きな子を追っかけて意味も分からず香里園に住んでた自分としてはものごっつ懐かしい場所です。
獣ヶ原の救世主として名高い「シャンパン山田」師匠の紹介で樟葉にある「L.A.M.F」っつうロックバーで弾き語りでした。

アンコールではシャンパン山田とマスターのきょういちろうさんと「スタンドバイミー」

「L.A.M.F」=「ライクアマザーファッカー」なんて名前のお店ですか凄くアットホームで音楽が好きな人が集まって。
最高の店だ。
ちょっと足を運んででもまた絶対行く店確定。
マスターのきょういちろうさんが京都のウエストサイドの梅津北小学校で梅津中学校の先輩やってのも最早運命ですね。
投げ銭で電車代とビールとタバコとラーメン食べれたし。
こう言うのを幸せなんて言ったら振り切れてるけど音楽で手にしたお金で嗜むヤニとメンラーと金麦はなんて美味いんやろ。

懐かしい人にも会えたし好きなミュージシャンにも会えたし。
好きな場所も出来たし。
足し算な1日でした。
弾き語りで人を踊らすのがここんところの目標ですが。
今日は一人お姉さんがツイスト踊ってくれた。
初めてで嬉しい気持ちになったんや。
早く寝て明日に備えます。
明日はシルバーウィングスでチャリティーライヴ。
待ってんぜ。
昨日はバイトの元同僚のバディと皆で呑みに行ったり。東京で中学教師になってスリーピースバンドのドリラーズの残り二人も東京に移住。
仕事にバンドにかましてくれよってなもので。

朝まで道端で呑んだり。
何だかそう言うのをしてくれる人がいるまでは自分はそうしてたいなぁ。
今日は今日とて夕方までダラダラ惰眠とって樟葉へワープ!
4~5年位前に好きな子を追っかけて意味も分からず香里園に住んでた自分としてはものごっつ懐かしい場所です。
獣ヶ原の救世主として名高い「シャンパン山田」師匠の紹介で樟葉にある「L.A.M.F」っつうロックバーで弾き語りでした。

アンコールではシャンパン山田とマスターのきょういちろうさんと「スタンドバイミー」

「L.A.M.F」=「ライクアマザーファッカー」なんて名前のお店ですか凄くアットホームで音楽が好きな人が集まって。
最高の店だ。
ちょっと足を運んででもまた絶対行く店確定。
マスターのきょういちろうさんが京都のウエストサイドの梅津北小学校で梅津中学校の先輩やってのも最早運命ですね。
投げ銭で電車代とビールとタバコとラーメン食べれたし。
こう言うのを幸せなんて言ったら振り切れてるけど音楽で手にしたお金で嗜むヤニとメンラーと金麦はなんて美味いんやろ。

懐かしい人にも会えたし好きなミュージシャンにも会えたし。
好きな場所も出来たし。
足し算な1日でした。
弾き語りで人を踊らすのがここんところの目標ですが。
今日は一人お姉さんがツイスト踊ってくれた。
初めてで嬉しい気持ちになったんや。
早く寝て明日に備えます。
明日はシルバーウィングスでチャリティーライヴ。
待ってんぜ。
2016年03月18日
ハウトゥー本
いやぁ、本日は昼間も夜もバタバタでしたな。
月末にあるパーティーの、打ち合わせ。
お笑いやらDJやら何だか楽しそうです。
店の機材でDJが使えるかのチェックやら。
何だか凄く綺麗なDJさんで当日どんなセレクトをしてくれるか楽しみです。
僕はDJと言っても昔からいわゆる「セレクター」が好きで。
でもDJさんにセレクターと言うのは失礼な時があるのでもっとその辺を分かる人間になりたい。

本日はアボカト刺身と連日の野沢菜漬け!
ずっとなんやかんや応援してくれてるサブカルおじさんに借りましたわ「グレイトフルデッドにマーケティングを学ぶ」来週から読もう!
月末にあるパーティーの、打ち合わせ。
お笑いやらDJやら何だか楽しそうです。
店の機材でDJが使えるかのチェックやら。
何だか凄く綺麗なDJさんで当日どんなセレクトをしてくれるか楽しみです。
僕はDJと言っても昔からいわゆる「セレクター」が好きで。
でもDJさんにセレクターと言うのは失礼な時があるのでもっとその辺を分かる人間になりたい。

本日はアボカト刺身と連日の野沢菜漬け!
ずっとなんやかんや応援してくれてるサブカルおじさんに借りましたわ「グレイトフルデッドにマーケティングを学ぶ」来週から読もう!
2016年03月17日
千里の道も一歩から
獣ヶ原のギター「オサコータ」も僕に触発されてか初のブログを綴っておりました。
よかったらチェケラです。
http://kemonogahara.kyo2.jp/e484348.html
飯をブログに載せるのはノーアウト一塁にランナーがいる時の送りバンド位の常套手段だね。
まだまだです彼も。
でも真摯に音楽に向き合う姿勢、迷惑をかけたくないという気持ち、今までの自分よりもっと面白い人間になりたいと言う断固たる決意。
しかと受け止め私も常套手段。
「本日の晩酌」

ホタルイカと野沢菜でござぁます。
ホタルイカに酢味噌ってのはあまりにも王道なので本日のところはポン酢で・・・・。
今週は土曜日に樟葉の「L.A.M.F」と言うバーで弾き語りです。
投げ銭制なので僕に銭をほるならその分お酒呑んで下さい的なもんでして。
先日の向日市の「セカンドルームス」の弾き語りが凄く気持ち良かったのでまたそんな風にできればなぁと。

アンコールでの「ショー ウエムラ」さんとのセッションが本当に楽しかった。
やっぱずっと弾き語りで活動されてる方即ち「弾語リスト」にはかなわぬわ。
その次の日はSILVERWINGSにてミュージックバージョニドスの東北震災復興イベントに獣ヶ原で出演いたします。
元来、僕は歌で「世界平和」や「反戦」「原発」等を歌うのは苦手な方ですが。自分なりに色々考えてとりあえず元気づけたい対象に対して元気がない人間がどれだけ集まっても意味が無いと言う結論にたっしました。
メディアを通すならブルース・スプリングスティーンやらヴォンジョビやらU2やらエアロスミスに任せとけば良いようなもんの話で目の前に少しでも面白い物があって面白い事が起こるなら現場主義の獣は只々「ぶち上げる」所存でございます。
中々バンドで売れ残ると悔し涙も出ますがこの年になってくると泣き方を忘れた代わりに色んな笑い方と笑わせ方を覚えたと思ってます。
答え合わせはステージでな!!待ってんで。

けれどもあんまり笑われると気分の悪い人も居るもので・・・・・・・。

安心して下さい。ちゃんと当日は仮歯、入ってますよ。
さてそろそろ焼酎に移行して堕ちます。
今日の良い音楽は昔知り合いのバンドをレコーディングして個人的に気にいってる作品。
岡山の朝のニュースとかでも流れてると噂で聞いてますが今はどうなんやろ?
音と人と布団は温かい方が良いに決まってます。
写真の金髪豚野郎は僕です。
よかったらチェケラです。
http://kemonogahara.kyo2.jp/e484348.html
飯をブログに載せるのはノーアウト一塁にランナーがいる時の送りバンド位の常套手段だね。
まだまだです彼も。
でも真摯に音楽に向き合う姿勢、迷惑をかけたくないという気持ち、今までの自分よりもっと面白い人間になりたいと言う断固たる決意。
しかと受け止め私も常套手段。
「本日の晩酌」

ホタルイカと野沢菜でござぁます。
ホタルイカに酢味噌ってのはあまりにも王道なので本日のところはポン酢で・・・・。
今週は土曜日に樟葉の「L.A.M.F」と言うバーで弾き語りです。
投げ銭制なので僕に銭をほるならその分お酒呑んで下さい的なもんでして。
先日の向日市の「セカンドルームス」の弾き語りが凄く気持ち良かったのでまたそんな風にできればなぁと。

アンコールでの「ショー ウエムラ」さんとのセッションが本当に楽しかった。
やっぱずっと弾き語りで活動されてる方即ち「弾語リスト」にはかなわぬわ。
その次の日はSILVERWINGSにてミュージックバージョニドスの東北震災復興イベントに獣ヶ原で出演いたします。
元来、僕は歌で「世界平和」や「反戦」「原発」等を歌うのは苦手な方ですが。自分なりに色々考えてとりあえず元気づけたい対象に対して元気がない人間がどれだけ集まっても意味が無いと言う結論にたっしました。
メディアを通すならブルース・スプリングスティーンやらヴォンジョビやらU2やらエアロスミスに任せとけば良いようなもんの話で目の前に少しでも面白い物があって面白い事が起こるなら現場主義の獣は只々「ぶち上げる」所存でございます。
中々バンドで売れ残ると悔し涙も出ますがこの年になってくると泣き方を忘れた代わりに色んな笑い方と笑わせ方を覚えたと思ってます。
答え合わせはステージでな!!待ってんで。

けれどもあんまり笑われると気分の悪い人も居るもので・・・・・・・。

安心して下さい。ちゃんと当日は仮歯、入ってますよ。
さてそろそろ焼酎に移行して堕ちます。
今日の良い音楽は昔知り合いのバンドをレコーディングして個人的に気にいってる作品。
岡山の朝のニュースとかでも流れてると噂で聞いてますが今はどうなんやろ?
音と人と布団は温かい方が良いに決まってます。
写真の金髪豚野郎は僕です。
2016年03月16日
メモリーなのですね
今日は今日とてバイトバイト。
いやはや今年で31やで。
それでも定職に就かずに音楽をしてるのはどこかで何かがまだ諦められないのと単純に楽しすぎるから。
音楽は本当に楽しいし音楽をしてる人は本当に楽しい。
たまにチョット怖い人もいるけどね笑
怖いのはきっと自分の「音」を曲げたくないから。それはそれでカッコいい。
「オールディーズ」をよく耳にする環境にいるけど本当に素晴らしく色あせる事の無い音楽だ。
でも聞く耳まで「オールディーズ」になるとそれはただ古いだけなのかもなって・・・・。
そんな風にえっっっっっっっらそうに思う今日この頃。
早く好きな事でお金を稼いで家の「金麦」を「サッポロ黒ラベル」にしたいものやな笑
金麦のままでも良いし「もぉえぇわ。音楽もぉえぇわ!!」って思うくらい音楽する人生もいいよな。
黒ラベルでも金麦でも一緒くらい酔えるけど
音楽でもっと酔いたい。
綺麗にブログ決まった思ってどや顔するのを一人で制すそんな午前3時半です笑
最近のLIVE写真!!



ちょこちょこその時その時のメモリーを上げていければなと。
今日の良い曲
いやはや今年で31やで。
それでも定職に就かずに音楽をしてるのはどこかで何かがまだ諦められないのと単純に楽しすぎるから。
音楽は本当に楽しいし音楽をしてる人は本当に楽しい。
たまにチョット怖い人もいるけどね笑
怖いのはきっと自分の「音」を曲げたくないから。それはそれでカッコいい。
「オールディーズ」をよく耳にする環境にいるけど本当に素晴らしく色あせる事の無い音楽だ。
でも聞く耳まで「オールディーズ」になるとそれはただ古いだけなのかもなって・・・・。
そんな風にえっっっっっっっらそうに思う今日この頃。
早く好きな事でお金を稼いで家の「金麦」を「サッポロ黒ラベル」にしたいものやな笑
金麦のままでも良いし「もぉえぇわ。音楽もぉえぇわ!!」って思うくらい音楽する人生もいいよな。
黒ラベルでも金麦でも一緒くらい酔えるけど
音楽でもっと酔いたい。
綺麗にブログ決まった思ってどや顔するのを一人で制すそんな午前3時半です笑
最近のLIVE写真!!


ちょこちょこその時その時のメモリーを上げていければなと。
今日の良い曲
2016年03月15日
刺激を受ける
本日は非常に刺激を受けたLIVEを観てました。
ホールで働きながらやからがっつりじゃぁ無いけど。
ホールを包む音楽と心地良いリズムと突き抜ける様な声
そんでやっぱトークライクな歌。
ここ数年少しでも「話をする様に歌う」がちょっとした目標だったのだけど
非常にソウル・ブルーズ等ではそう言ったシンガーが多い。
はたから聴かれると「ムチャ歌ってますやんトークライクじゃないですやん」なんて思われるかもしれないような自分の中の感じ方ですが・・・。
少し前にバイト先の女の子に「高倉さんて歌うみたいにしゃべらはりますね?」
何て事を言われて「あぁ、良く分からんけどそれはそれで・・・・。」なんて思ったり
もう少し勝手に目指します。
ここ一年で何かにつけて「つけ麺」がすきでねぇ。

千本丸太町の「しゃかりき」のや~つ。
ラーメンとカレーとお寿司が好物です。
ビール呑みながらブログアーップ!!
去年唄って許してに出演して頂いた「KING-B STIRRERS 」のサミーさんの歌が本当に今日は染み入りました。
絶対にもっとカッコいいシンガーになってやる!!
そんな風に思った夜でした。
ホールで働きながらやからがっつりじゃぁ無いけど。
ホールを包む音楽と心地良いリズムと突き抜ける様な声
そんでやっぱトークライクな歌。
ここ数年少しでも「話をする様に歌う」がちょっとした目標だったのだけど
非常にソウル・ブルーズ等ではそう言ったシンガーが多い。
はたから聴かれると「ムチャ歌ってますやんトークライクじゃないですやん」なんて思われるかもしれないような自分の中の感じ方ですが・・・。
少し前にバイト先の女の子に「高倉さんて歌うみたいにしゃべらはりますね?」
何て事を言われて「あぁ、良く分からんけどそれはそれで・・・・。」なんて思ったり
もう少し勝手に目指します。
ここ一年で何かにつけて「つけ麺」がすきでねぇ。

千本丸太町の「しゃかりき」のや~つ。
ラーメンとカレーとお寿司が好物です。
ビール呑みながらブログアーップ!!
去年唄って許してに出演して頂いた「KING-B STIRRERS 」のサミーさんの歌が本当に今日は染み入りました。
絶対にもっとカッコいいシンガーになってやる!!
そんな風に思った夜でした。
2016年03月14日
カレー
職場がちょっとした
いや30周年パーティーだからちょっとしたなんてもんじゃねぇな。
パーティーの日は賄がカレーになるからすきだ。

「オサコータ」もこの表情
カレーは美味い。

ずっと行きたかった「ディランセカンド」にも行けたし。
朝までマスターの「さっさんさん」あざぁした。
さぁて軽めの二日酔いの体起こして今日も行きますか。
シャワー浴びるべ。
いや30周年パーティーだからちょっとしたなんてもんじゃねぇな。
パーティーの日は賄がカレーになるからすきだ。

「オサコータ」もこの表情
カレーは美味い。

ずっと行きたかった「ディランセカンド」にも行けたし。
朝までマスターの「さっさんさん」あざぁした。
さぁて軽めの二日酔いの体起こして今日も行きますか。
シャワー浴びるべ。
2016年03月13日
言葉は不粋だから
いやぁ。
超絶個人的に楽しい夜でした。
いやいや。
シルバーが自信をもってお送りする夜に間違いは無いし。
その時には獣がいます。
音楽を続けりゃ上手くなるわな。
飯食えよが食えまいが。
それはさ。
「夜は晩酌朝は癇癪」
でも昔から好きな人間は本当に暖かくていつまでもジャングルジムで喋れそうな気がした。
昔はファンタ今はジャックソーダ
それ以外が変わらない本当に愚か者。
何が悪い?
馬鹿するなよ?
聖者になるのは難しいけど。
本当に馬鹿ほど好きな事するのも。
案外簡単だわ。
あはは
Posted by スリーピー・尚吾 at
10:30
│Comments(0)
2016年03月12日
夜は晩酌朝は癇癪

夜の晩酌のせいで朝がしんどくて切れてる様を表してます。
要するに自己責任と言う事。
自分の好きな事をした後に上手く行かなくても。自分が悪いんだぜ。
明日のライヴに備えて寝るかね。
最近は酒呑みながら専ら読書にふけるのです。
昨日読み終わった恩田陸の小説。
何だか恩田陸は8ミリフィルムな感じがする。
音楽とタバコと酒と小説とタコぶつがあれば夜は何とか乗り切れる。
ただ、この全てが見事に重なり合いし時我が眼は閉じられん。
うーん。
夜は晩酌朝は癇癪。
今日のシルバーウィングス観に来てね!
獣ヶ原の出番は21時ですから。
Posted by スリーピー・尚吾 at
05:52
│Comments(0)
2016年03月11日
ブログ月刊にするんす
ブログ書き倒す所存よ!?
数ケ月PCの調子が悪くて中々ブログを書くのが億劫になってたのですが。
昨日やっとこさ修理しました。
私が敬愛しているボーカリストの方は毎日しっかりブログを書かれてるので毎日そのブログを欠かさず見ているのだが、それもこれも毎日しっかりブログを書かれているからのんですね。
俺も毎日頑張って短いかもですが何しか更新して行こうかなって・・・・。
先月の事ですが

PV撮影しとりました。もうそろそろできるかな?仕上がりが楽しみであります。20時間位時間がかかったけど。
本当にいい経験になったわ。また撮りたいな。PVにして欲しい曲等御座いましたら、こっそり言うて下さい笑
前回の唄って許してではドラムの大山氏がえらい事になってて皆様には本当にご心配をおかけしましたが
もうそれも一安心の様で本当に良かったわ。
天才肌のミュージシャンてのは短命と言いますが・・・・・。
安心してください。「凡才ですよ。」
生きてて何ぼのバンドマン。
まだまだ生きて行こうぜ。
こんなにも悔しい思いや恥ずかしい思いをしながらでも生きてるのは応援してくださってる方々ガダァベイベーがいるからです。
音が充満してる空間で初めて僕は息をしてるんじゃなかろうか?とすら思う。
音楽を聴いたからと言ってお腹が膨れるわけじゃないけど。
少しでもなんか「繋がってる」そんな風に感じた時に僕はやってて良かったって思うしやってけるのな?
明日もそんな気持ちになれれば良いなと思うのです。
3月12日(土)
祇園SILVER WINGS
■OPEN 18:00 ■START 18:30
■ADV ¥1,700+1drink
■DOOR ¥2,200+1drink
のりand the route11 band / 共田尚樹 / 獣ヶ原 / Ryuichi "VOODOO BOY" Johnson
DJ HANME / AK8 / TEAR DROP
HOTDOGのDJ陣もこの日は彩って頂けるっつう事で楽しみだ。
最近つけ麺が好きです。
でも皆と踊るのはもっと好きです。
https://youtu.be/2lXD0vv-ds8
数ケ月PCの調子が悪くて中々ブログを書くのが億劫になってたのですが。
昨日やっとこさ修理しました。
私が敬愛しているボーカリストの方は毎日しっかりブログを書かれてるので毎日そのブログを欠かさず見ているのだが、それもこれも毎日しっかりブログを書かれているからのんですね。
俺も毎日頑張って短いかもですが何しか更新して行こうかなって・・・・。
先月の事ですが

PV撮影しとりました。もうそろそろできるかな?仕上がりが楽しみであります。20時間位時間がかかったけど。
本当にいい経験になったわ。また撮りたいな。PVにして欲しい曲等御座いましたら、こっそり言うて下さい笑
前回の唄って許してではドラムの大山氏がえらい事になってて皆様には本当にご心配をおかけしましたが
もうそれも一安心の様で本当に良かったわ。
天才肌のミュージシャンてのは短命と言いますが・・・・・。
安心してください。「凡才ですよ。」
生きてて何ぼのバンドマン。
まだまだ生きて行こうぜ。
こんなにも悔しい思いや恥ずかしい思いをしながらでも生きてるのは応援してくださってる方々ガダァベイベーがいるからです。
音が充満してる空間で初めて僕は息をしてるんじゃなかろうか?とすら思う。
音楽を聴いたからと言ってお腹が膨れるわけじゃないけど。
少しでもなんか「繋がってる」そんな風に感じた時に僕はやってて良かったって思うしやってけるのな?
明日もそんな気持ちになれれば良いなと思うのです。
3月12日(土)
祇園SILVER WINGS
■OPEN 18:00 ■START 18:30
■ADV ¥1,700+1drink
■DOOR ¥2,200+1drink
のりand the route11 band / 共田尚樹 / 獣ヶ原 / Ryuichi "VOODOO BOY" Johnson
DJ HANME / AK8 / TEAR DROP
HOTDOGのDJ陣もこの日は彩って頂けるっつう事で楽しみだ。
最近つけ麺が好きです。
でも皆と踊るのはもっと好きです。
https://youtu.be/2lXD0vv-ds8
2016年03月01日
助けられたz!!
先日の獣ヶ原マンスリーイベント「唄って許して」御来場誠に有り難う御座いました!!ゲストの「LEAVES」あんがとね。
中々粗削りだけんども、伝えたいと言う気持ちが伝わって先行しとったな。
まずはそれが出来る人間と出来ない人間が居るからそのままゴーイングマイウェイして欲しいと思う。
数日寝込んでいた事もあって息の出方はハイクオリティだったのだけども、咳をし過ぎていたせいか、声帯の状態がロークオリティだったな。
メンバーには迷惑をかけたな。それにしても、ベースとギターに助けて頂いた!!そんなライブショーやった。
得にオサコータは本当に心強いステージング。
下手でも良いからギターソロの時に前に出れるギター探しをして正解だったなって今ようやく思えた。
何も所謂「ギターヒーロー」になんてなれなくったって、獣ヶ原と言う看板に誇りをもって真摯音を出す姿勢だけで人には伝わる、若手にそんな事を再確認させられました。
ここんところ数日で「獣ヶ原続けてくれてありがとう」「まだまだ続けないかんで」等、家に帰って咀嚼すれば本当に本当に胸に熱い気持ちが込み上げる言葉を頂いてます。
ありがとうなんて言葉はこっちのセリフだし一人一人に言ってたらきりがないね。
ステージで全て伝える所存よ。
次回のライブは何だか楽しいパーティー系になるかな。
僕らはぶつけるだけ。
3月12日(土)@SILVERWINGS
■のり presents
■ACT : のりand the route11 band / 共田尚樹 / 獣ヶ原 / Ryuichi "VOODOO BOY" Jhonson
DJ : HANME / AK8 / TEAR DROP
■OPEN 18:00 ■START 18:30
■ADV ¥1,700+1drink
■DOOR ¥2,200+1drink
獣ヶ原の出番はトリの21時で御座います‼
待ってるからさぁ、一緒に「LIVE」しよう。
中々粗削りだけんども、伝えたいと言う気持ちが伝わって先行しとったな。
まずはそれが出来る人間と出来ない人間が居るからそのままゴーイングマイウェイして欲しいと思う。
数日寝込んでいた事もあって息の出方はハイクオリティだったのだけども、咳をし過ぎていたせいか、声帯の状態がロークオリティだったな。
メンバーには迷惑をかけたな。それにしても、ベースとギターに助けて頂いた!!そんなライブショーやった。
得にオサコータは本当に心強いステージング。
下手でも良いからギターソロの時に前に出れるギター探しをして正解だったなって今ようやく思えた。
何も所謂「ギターヒーロー」になんてなれなくったって、獣ヶ原と言う看板に誇りをもって真摯音を出す姿勢だけで人には伝わる、若手にそんな事を再確認させられました。
ここんところ数日で「獣ヶ原続けてくれてありがとう」「まだまだ続けないかんで」等、家に帰って咀嚼すれば本当に本当に胸に熱い気持ちが込み上げる言葉を頂いてます。
ありがとうなんて言葉はこっちのセリフだし一人一人に言ってたらきりがないね。
ステージで全て伝える所存よ。
次回のライブは何だか楽しいパーティー系になるかな。
僕らはぶつけるだけ。
3月12日(土)@SILVERWINGS
■のり presents
■ACT : のりand the route11 band / 共田尚樹 / 獣ヶ原 / Ryuichi "VOODOO BOY" Jhonson
DJ : HANME / AK8 / TEAR DROP
■OPEN 18:00 ■START 18:30
■ADV ¥1,700+1drink
■DOOR ¥2,200+1drink
獣ヶ原の出番はトリの21時で御座います‼
待ってるからさぁ、一緒に「LIVE」しよう。