2015年06月18日
18才
ほんの一瞬でした。
僕は小学生の時にスピッツの空も飛べるはずを聴いたときに人に音楽で「歌ではなく 」ここまで人を豊かに出来るのだなと感動をしました。
今自分が少し上手くなってメロディー和音リズムが構成しててなんて事をしりました。
中学でゆずが流行ってソングライティングをしりました。
アコースティックギターでスリーコードで歌がすぐに作れたんです。
高校は就職に有利な工業高校に行きました。
野球部に入ろうと思いましたが。
部活発表会なるもので先輩が弾いたベースに「楽器も格好いい」と思いました。
僕はすぐさまフォークソング同好会に入って歌を一杯うたいました。
高校の思いでは先輩と学園祭で曲が被っていて「お前らの方が上手いからやっていいで」と言われた事
一緒位練習した曲を
その時はラッキーと思った。
今ならもっとわかる。
先輩の方が大人だったんだ。
自分でお金払うからと音楽の専門学校みたいなのに行った。
歌うことが好きだったからボーカル科だった。
何となくユルくて熱くなれなかった。自分が一番だとかも思った。
その時にギター科は凄く上手い奴が一杯いた。
理論も知らないなんちゃってみたいな、ボーカル被れには近寄りがたい空気もあって、恐かった。
そのときくらいに音楽で食うて行こうとしてるやつを初めてみた気がする。
俺の中では上手い部類に入る奴やけどやけに話やすい奴が居て。
いつの間にか音を出していつの間にか音楽をしていた。
凄くその時の俺からしたら上手いやつも一杯いるけどこいつが一緒にやってくれるなら良いなぁって思ってそこからの僕は音楽と楽しい事ばかりだった。
始めにやったバンドはアメリカンルーツの泥臭いバンド。
周りからは上手いと言われたけど。
全然無かった。
二人ともそうやった。
直ぐに二人王将で呑んでる時に僕が「ファンクみたいなバンドやろうぜ名前決まってんねん獣ヶ原」って言うたときに
ちあきは何も言わずに頷いてくれたのを覚えている。
そこからの7年間はあっっっっっっというま。
正直鳴かず飛ばずです
今もそう
そのなかで俺の覚えてるのは大事なコンテストでしゃべれんない位に喉潰してる時にそれでもやるしかないやろうと言われた事。
カウントダウンのライブで自転車からちあきがこけてでっかいこぶ作って「ずっと吐き気止まらん」言うてた事。
当時少し天狗になってた俺がカルガモネンドとタイバンして少しも達して無いことに気づいて悔しい気持ちを帰り道にずっと聞いてくれたこと。
俺が酔っぱらって 酔っぱらってくだまいた時にCoCo壱のガレージで胸ぐら捕まれた事。
タコさんとK106と情熱とタイバンしてトリの時は楽屋で武者震いしたり
彼との事を話出すと切りがないですが。
ここまでみたいです。
一番たちの悪いのは人間的に面白いしここまで青春みたいなのを一緒に歩むと悪いことも言えないし何処かで期待しあってたのかなと。
でももっかい一緒に二人で音出した時にどんだけ二人が「でや?」って言えるか。
その土俵には上がれるミュージシャンであって欲しい。
それだけそれが出来ないならば。
何の為に音楽をやっているのか俺にはわからない。
お互い道が違えどそう言うミュージシャンであって欲しい。
ちあきなら特にだ。
人に頼ったり媚びたり勘違いをしたりする事が本当に多い今の音楽だから
ちあきとは一回音楽で一緒に音を出してみたい。
ちあきの作った曲で俺がメロディー付けた獣の先頭バッター的曲です。
うん格好いいと俺は思う
僕は小学生の時にスピッツの空も飛べるはずを聴いたときに人に音楽で「歌ではなく 」ここまで人を豊かに出来るのだなと感動をしました。
今自分が少し上手くなってメロディー和音リズムが構成しててなんて事をしりました。
中学でゆずが流行ってソングライティングをしりました。
アコースティックギターでスリーコードで歌がすぐに作れたんです。
高校は就職に有利な工業高校に行きました。
野球部に入ろうと思いましたが。
部活発表会なるもので先輩が弾いたベースに「楽器も格好いい」と思いました。
僕はすぐさまフォークソング同好会に入って歌を一杯うたいました。
高校の思いでは先輩と学園祭で曲が被っていて「お前らの方が上手いからやっていいで」と言われた事
一緒位練習した曲を
その時はラッキーと思った。
今ならもっとわかる。
先輩の方が大人だったんだ。
自分でお金払うからと音楽の専門学校みたいなのに行った。
歌うことが好きだったからボーカル科だった。
何となくユルくて熱くなれなかった。自分が一番だとかも思った。
その時にギター科は凄く上手い奴が一杯いた。
理論も知らないなんちゃってみたいな、ボーカル被れには近寄りがたい空気もあって、恐かった。
そのときくらいに音楽で食うて行こうとしてるやつを初めてみた気がする。
俺の中では上手い部類に入る奴やけどやけに話やすい奴が居て。
いつの間にか音を出していつの間にか音楽をしていた。
凄くその時の俺からしたら上手いやつも一杯いるけどこいつが一緒にやってくれるなら良いなぁって思ってそこからの僕は音楽と楽しい事ばかりだった。
始めにやったバンドはアメリカンルーツの泥臭いバンド。
周りからは上手いと言われたけど。
全然無かった。
二人ともそうやった。
直ぐに二人王将で呑んでる時に僕が「ファンクみたいなバンドやろうぜ名前決まってんねん獣ヶ原」って言うたときに
ちあきは何も言わずに頷いてくれたのを覚えている。
そこからの7年間はあっっっっっっというま。
正直鳴かず飛ばずです
今もそう
そのなかで俺の覚えてるのは大事なコンテストでしゃべれんない位に喉潰してる時にそれでもやるしかないやろうと言われた事。
カウントダウンのライブで自転車からちあきがこけてでっかいこぶ作って「ずっと吐き気止まらん」言うてた事。
当時少し天狗になってた俺がカルガモネンドとタイバンして少しも達して無いことに気づいて悔しい気持ちを帰り道にずっと聞いてくれたこと。
俺が酔っぱらって 酔っぱらってくだまいた時にCoCo壱のガレージで胸ぐら捕まれた事。
タコさんとK106と情熱とタイバンしてトリの時は楽屋で武者震いしたり
彼との事を話出すと切りがないですが。
ここまでみたいです。
一番たちの悪いのは人間的に面白いしここまで青春みたいなのを一緒に歩むと悪いことも言えないし何処かで期待しあってたのかなと。
でももっかい一緒に二人で音出した時にどんだけ二人が「でや?」って言えるか。
その土俵には上がれるミュージシャンであって欲しい。
それだけそれが出来ないならば。
何の為に音楽をやっているのか俺にはわからない。
お互い道が違えどそう言うミュージシャンであって欲しい。
ちあきなら特にだ。
人に頼ったり媚びたり勘違いをしたりする事が本当に多い今の音楽だから
ちあきとは一回音楽で一緒に音を出してみたい。
ちあきの作った曲で俺がメロディー付けた獣の先頭バッター的曲です。
うん格好いいと俺は思う
2015年06月17日
母は偉大なり
こんちわ、こりゃ一雨きますな。
30分後にバイトいかなあかんのに少し億劫になるがな。
今日は洗濯、近所のツタヤにフライヤー撒き、晩御飯とバンドの新曲の骨組み作り。
弾き語りの骨組みまでは出来ずで少し残念。あと2時間早く起きれとったら・・・。
しゃぁない。今月の唄って許しては21日(日)「父の日」だ個人的にはさほど何もしてあげてないのだがここの所少し世話に
なったから顔ぐらい出そうかな?
そのぐらいが良いな。力入れると照れくさいし何かやだわ。
それに個人的には「乳の日」の方が好きやし。(何のこっちゃ・・)
本日の献立は
ひき肉とピーマンの炒め物 海鮮の漬け 出汁とろろ ミョウガと胡瓜のポン酢和え 味噌汁
食欲が無くてもサラッといけちゃう布陣で固めました。
昔自分がミョウガなんぞ食うかね?とおもっとったけどやはり年を取るに連れて美味くなるんだね。
ちょっとした炒め物や煮込み料理を人に食べてもらった時に「美味い」と言われるんは、俺の母の料理を褒められてるのと
一緒だ。倍嬉しいね
その人の好きな味ってのは家庭の味でほぼほぼ決まるだろう。
逆に味に無頓着な人間は人生の半分を損してると思うし少しかわいそう。
「今度のライブ観に行くぞ」と父
「日曜日店忙しいのに何言うてんの」と母
そのバランスが夫婦のグルーヴであり二人の生活がLIVE何だろう。
今週末父は「唄って許して」に来る事は出来るのでしょうか?
乞うご期待
6月21日(日)
獣ヶ原マンスリーイベント「唄って許して」
@拾得オープン17時半スタート19時
スタート15分前に獣ヶ原メンバーの前座有
入場料:2000円+御食事代
Act:Old Family Shop/獣ヶ原
マンスリーは大変だけどやりがいがある。
その楽しさは自信がある。
俺らもそろそろ発信してくで。
30分後にバイトいかなあかんのに少し億劫になるがな。
今日は洗濯、近所のツタヤにフライヤー撒き、晩御飯とバンドの新曲の骨組み作り。
弾き語りの骨組みまでは出来ずで少し残念。あと2時間早く起きれとったら・・・。
しゃぁない。今月の唄って許しては21日(日)「父の日」だ個人的にはさほど何もしてあげてないのだがここの所少し世話に
なったから顔ぐらい出そうかな?
そのぐらいが良いな。力入れると照れくさいし何かやだわ。
それに個人的には「乳の日」の方が好きやし。(何のこっちゃ・・)
本日の献立は
ひき肉とピーマンの炒め物 海鮮の漬け 出汁とろろ ミョウガと胡瓜のポン酢和え 味噌汁
食欲が無くてもサラッといけちゃう布陣で固めました。
昔自分がミョウガなんぞ食うかね?とおもっとったけどやはり年を取るに連れて美味くなるんだね。
ちょっとした炒め物や煮込み料理を人に食べてもらった時に「美味い」と言われるんは、俺の母の料理を褒められてるのと
一緒だ。倍嬉しいね
その人の好きな味ってのは家庭の味でほぼほぼ決まるだろう。
逆に味に無頓着な人間は人生の半分を損してると思うし少しかわいそう。
「今度のライブ観に行くぞ」と父
「日曜日店忙しいのに何言うてんの」と母
そのバランスが夫婦のグルーヴであり二人の生活がLIVE何だろう。
今週末父は「唄って許して」に来る事は出来るのでしょうか?
乞うご期待
6月21日(日)
獣ヶ原マンスリーイベント「唄って許して」
@拾得オープン17時半スタート19時
スタート15分前に獣ヶ原メンバーの前座有
入場料:2000円+御食事代
Act:Old Family Shop/獣ヶ原
マンスリーは大変だけどやりがいがある。
その楽しさは自信がある。
俺らもそろそろ発信してくで。
2015年06月11日
梅雨なのに
ども、本当にお久しぶりです。
僕ですそもそもこのブログを読んでくれている人がいてるかも分からないのだから「お久しぶりです」何て言葉はお門違いですかね?
いやいやブログなんて物は結局近況の押し売りですから勝手にやらせてもらいます、そぉします。
先月の末で4~5年住んだ家を引っ越して新生活を初めております一丁前にパソコンデスクなんて買ってブログを書いてる僕は何様かな?出来る奴みたいに錯角しますがあんまり出来ないです。
でも出来る風ではいたいのでおもむろにアシッドジャズなんて聴きながらタバコを燻らせてね。
DTMの機材なんかも横に置いていつでも録音できるようにはしてますが一番最初はやっぱアコギでジャカジャカ形作るタイプの人間故まだ新居では曲が産まれてません。
ドンドン作らないとな
最近自分が思うのは自分ってギリギリ古いタイプのミュージシャンやなぁ思います。
もっともっと売り出し方とかあんのに何か結局はLIVEやらに固執してしまって開けにくい活動。
でもまぁとりあえず置いてけぼりにならんように横の人達はちら観しておきたいね。
先日四条大宮を北に上がった所にある居酒屋4店舗が合同で主催している「ハカピス祭」なるイベントに弾き語りで出させて頂いて何だか結局は自分てこうやってずっと「音楽家」と名乗っていくのかな?なんて少し思って。
でもまぁそれも良いのかな?なんて思ったり。

口に出さずに思う事ばっかりで最近は仕事中にも少しボ~っとしてる事も多いかな。
〆る所は〆てゆるめる時を待とうか。
何か梅雨やから少し憂鬱やけどそこまで油断してられん毎日です。
でもやっぱり音楽は楽しい!
そんな風に頭の中では思ってます。今日は何だか思ってばっかりのブログ。
思考の押し売り。
何円にもならんなぁ。
いくらか価値のあるLIVEの告知
6月21日(日)京都拾得
獣ヶ原マンスリーイベント「唄って許して」
17時半オープン19時スタート
入場料2000円+御食事代
出演:old family shop/獣ヶ原
唄って許してやっとこさ1周年
是非お越し下さい
アシッドな夕方
何かパソコン仕事する人にはお勧めだす
僕ですそもそもこのブログを読んでくれている人がいてるかも分からないのだから「お久しぶりです」何て言葉はお門違いですかね?
いやいやブログなんて物は結局近況の押し売りですから勝手にやらせてもらいます、そぉします。
先月の末で4~5年住んだ家を引っ越して新生活を初めております一丁前にパソコンデスクなんて買ってブログを書いてる僕は何様かな?出来る奴みたいに錯角しますがあんまり出来ないです。
でも出来る風ではいたいのでおもむろにアシッドジャズなんて聴きながらタバコを燻らせてね。
DTMの機材なんかも横に置いていつでも録音できるようにはしてますが一番最初はやっぱアコギでジャカジャカ形作るタイプの人間故まだ新居では曲が産まれてません。
ドンドン作らないとな
最近自分が思うのは自分ってギリギリ古いタイプのミュージシャンやなぁ思います。
もっともっと売り出し方とかあんのに何か結局はLIVEやらに固執してしまって開けにくい活動。
でもまぁとりあえず置いてけぼりにならんように横の人達はちら観しておきたいね。
先日四条大宮を北に上がった所にある居酒屋4店舗が合同で主催している「ハカピス祭」なるイベントに弾き語りで出させて頂いて何だか結局は自分てこうやってずっと「音楽家」と名乗っていくのかな?なんて少し思って。
でもまぁそれも良いのかな?なんて思ったり。

口に出さずに思う事ばっかりで最近は仕事中にも少しボ~っとしてる事も多いかな。
〆る所は〆てゆるめる時を待とうか。
何か梅雨やから少し憂鬱やけどそこまで油断してられん毎日です。
でもやっぱり音楽は楽しい!
そんな風に頭の中では思ってます。今日は何だか思ってばっかりのブログ。
思考の押し売り。
何円にもならんなぁ。
いくらか価値のあるLIVEの告知
6月21日(日)京都拾得
獣ヶ原マンスリーイベント「唄って許して」
17時半オープン19時スタート
入場料2000円+御食事代
出演:old family shop/獣ヶ原
唄って許してやっとこさ1周年
是非お越し下さい
アシッドな夕方
何かパソコン仕事する人にはお勧めだす